なにもしてないせいかグリーンウォーターの種水が濃くなりすぎました。
この容器のグリーンウォーターは、メダカの稚魚に使う種水なので多少濃くてもいいと思ってたのですが、まるで抹茶のように濃くなりました。
水中にいるメダカは見えず、水面から1cmぐらいまで登ってきたときにようやく見えるぐらいの濃さです。この種水容器にはメダカの幼魚(2cm弱)が8匹ぐらいいるんですが、針子のときから1匹も死んでません。いいかげんそろそろバケツに引っ越しさせようかとは思ってますが…。
メダカの幼魚8匹を出してしまうと、糞がなくなるからグリーンウォーターが薄くなるような気もするんですよね。
すいません、今日はネタがなくて…
今日もありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。
↑↑↑↑↑
このボタンを押して応援よろしく!