天然アナカリスの群生です。

いつにも増して、葉の長さがすごいことになってました。メダカやエビの飼育をしている人にとっては、欲しい水草ですよね。しかも無料で採り放題だし。

アクアリウムショップで売ってる農薬漬けのヒョロヒョロしたアナカリスと違い、茎も葉も太くて厚みのある、健康的なアナカリスです。
ちなみにこんなに水草が生えているのに、ミナミヌマエビはまったくいません。まあ、ここに500匹ぐらい放流すれば、半年もすれば勝手に増えて10倍の5000匹以上にはなると思います。また、ここから上流には民家も田んぼもありませんので、生活排水や農業用排水は入り込みません。つまり、山から染み出る水と湧き水だけなので、ミナミヌマエビにとっては快適な生息環境になるでしょうね。もしいればだけど。


たぶん、都内でこんなにアナカリスが採れるところもないでしょうね。この天然アナカリスが採れる場所をアクアリウムショップの人に教えたら、根こそぎ持っていくかも…
今日もありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。
↑↑↑↑↑
このボタンを押して応援よろしく!