昨日まで知らなかった…
意外と現地に行かないとみんな知らない情報だと思います。本件はネットでもわかりにくいところで公表されているんです。
東京都港湾局によれば、東京五輪期間中、以下のとおり若洲人工磯は利用休止のようです。
7月21日(水)~7月29日(木)
8月23日(月)~8月27日(金)
ただし、みんな大好き堤防と護岸は利用できるようです。ついでにサイクリングロードも利用休止のようです。人工磯に沿った舗装路も侵入禁止なので、小さいお子さんが自転車の練習なんかもできないようです。
どっちにしても都心では交通規制のせいであちこちで渋滞が発生しているらしいので、私は若洲へ釣りには行きませんが、夏休みに入ったのでたぶん横須賀のうみかぜ公園も大黒も本牧も超混雑なんだろうなぁ
東京ってホント海釣りできる場所ないんですよね。釣り船に乗ればいいじゃんって言われるけど、私、船酔いするんでダメなんです。酔い止め飲んでも釣り船に乗る勇気ありません。先日、親が救急車で運ばれたんで同乗したんですが、救急車に同乗すると一番後ろに座ったので少し酔いました。乗り物酔いがコワイ
まぁ人工磯だめなら、堤防でイシガニ釣りでもいいかな…
ただいまブログランキングに参加中!
↓↓↓
↑↑↑
ポチッと押して応援お願いします
他の方の釣り系ブログが見れます