
おはようございます。
今朝は、ようやく雨が上がりました? いや、少し降ってますね。でも、朝の外気温もあまり低くないので、これで暖かい春に移っていきそうです。
さて、皆さんは生体の写真はどんなカットが好みですか? 私、写真の撮り方は下手だけど、ウィローモスを背景にしたミナミヌマエビってキレイに見えるから、ついこのカットで撮ってしまうんですよね。生体自体は濃い体色のミナミヌマエビが好みなんだけど、背景をウィローモスに上から照明当てると透きとおってキレイなんですよ。
私、いつもブログにアップしてる画像は3年以上前に買ったスマホで撮影してるんですけど、できればもっと接写できるデジカメ欲しいんですよ。もっと言えば、水中スコープカメラなんて欲しいです。ミナミヌマエビは警戒心がゆるいから、たぶん水中スコープカメラのレンズが近寄っても逃げないと思うし。
誰もやってない撮り方でミナミヌマエビの画像ができれば、ネタの幅が広がるんだけどなぁ…
ビンボーブロガーの戯言でした…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
現在、「ぬまえび三昧」はブログランキングに参加中です。
今日の記事を読んで
「ミナミヌマエビを飼ってみたい」
「ほんの少しだけエビの知識が増えた」
などと感じていただけましたら、
↑↑↑↑↑
このボタンをポチッと押して応援してもらえると幸いです。
いろんな方のエビ飼育ブログも見れますよ。