おはようございます。
ほうれん草の葉を少しだけ冷凍庫にストックしてたので、またまた我が家のミナミヌマエビたちにほうれん草を与えました。
冷凍庫にいれたほうれん草は、出して常温解凍するだけで細胞が壊れているためかしなしなしていますね。これなら茹でなくてもOK。水槽に入れて沈めるだけでミナミヌマエビたちが群がってきます。
稚エビもほうれん草に群がっているけど、果たして食べれているんだろうか?稚エビのツマツマでは葉を抓めないような気がするんですが…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
現在、「ぬまえび三昧」はブログランキングに参加中です。
今日の記事を読んで
「ミナミヌマエビを飼ってみたい」
「ほんの少しだけエビの知識が増えた」
などと感じていただけましたら、
↑↑↑↑↑
このボタンをポチッと押して応援してもらえると幸いです。
いろんな方のエビ飼育ブログも見れますよ。