どんどん増えるウィローモスの絨毯に赤いミナミヌマエビ

ウィローモス

今夜は東京も台風14号の影響で大雨のようです。とりあえずさきほど屋外水槽には雨水が入らないようにしておきました。

さて、上の写真、まるでウィローモスの絨毯を歩く赤いミナミヌマエビのようです。水槽を窓際の陽の当たる場所に置いているので、水面近くはウィローモスが一面に絨毯みたいに広がってるんです。赤いエビにはやっぱりウィローモス系の水草が映えますね。

とくに陽に当たる水面近くは新芽がたくさんでているのですが、ほとんどのエビは底床の上にいるので食害には及んでません。かなりキレイな色でふさふさにウィローモスは育ってます。

それに窒素固定をしてくれるPSBを毎日入れているので、ますますウィローモスが増えていっています。

ということでそろそろトリミングしなくては…

ただいまブログランキングに参加中!
↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

↑↑↑
ポチッと押して応援お願いします
他の方のシュリンプ系ブログが見れます

SNSでもご購読できます。