ミナミヌマエビの脱皮シーンは肉眼では追えない超速だ!

ミナミヌマエビの脱皮した抜け殻

ミナミヌマエビの脱皮の瞬間って見たことありますか?
ミナミヌマエビを飼育していても、なかなかあの瞬間には遭遇できないもんですよ。

肉眼ではとらえきれないほどの超スピードで脱ぐんです。一瞬をさらに凝縮したような超速です。あれだけ複雑な体形をしているのに、どうして脱げるんだろうか。触覚も脚も頭もあんなに複雑な形状しているのに…

ミナミヌマエビは脱皮する直前(前日ぐらい)には餌も食べてる様子はないし、あのツマツマもないし、とにかくジッとしている状態になるんです。脱皮しそうなときって内側に新しい殻が控えているせいか、全体的になんとなぁ~く白っぽく見えます。初めて見たときはまさか脱皮するなんて思いませんでした。

この脱皮の後、比較的交尾がなされるらしいです。脱皮した際にフェロモンでも分泌するんでしょうかね。とにかく我々飼育者は、単純にオスとメスを同じ水槽に入れるだけでなく、この脱皮を成功させるような飼育方法が必要になるわけですね。

ただいまブログランキングに参加中!
↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

↑↑↑
ポチッと押して応援お願いします
他の方のシュリンプ系ブログが見れます

SNSでもご購読できます。