<報告>ワインレッド色系だったミナミヌマエビが…

先週土曜に捕獲してきたワインレッド色系(赤茶系)のミナミヌマエビですが、今朝に脱皮してからだんだん青っぽくなってきてしまいました。上の写真見てわかるとおり、すでに半分が青色になっています 笑

結論から言えば、この個体に期待することはもうありません。ワインレッド色(赤茶)を維持できていれば、赤いミナミヌマエビとの掛け合わせをする予定でしたが、青色になってしまってはダメですね。

3年前、けっこう赤色が強めのワインレッド色の個体が獲れたときは、1か月は水槽で同色を維持しました。ただ、あのときは掛け合わせする直前に死んでしまいましたけど。今回はわずか数日で青色に変化していくんですからガックシです。

また、懲りずに同じ場所でワインレッド色の個体を捕獲してこようと思います。

ただいまブログランキングに参加中!
↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

↑↑↑
ポチッと押して応援お願いします
他の方のシュリンプ系ブログが見れます

SNSでもご購読できます。