シュリンプ用のバクテリア活性剤「ジクラウォーター」

ジクラウォーターベニッシモ

赤いミナミヌマエビだけの水槽を立ち上げたので、シュリンプ専用のバクテリア活性剤を使い始めてみました。近所のアクアリウムショップで売ってた「ジクラウォーター」というアイテム。1匹数百円もするようなビーシュリンプ用らしいのですが、ヌマエビでも問題ないでしょう。

主成分は、海洋性珪藻土のようなのですが、この珪藻土にエビの成長を助ける働きをする要素があるらしいのです。ここではむずかしいことは省きますが、上の写真のとおり、容器の中には珪藻土らしいものも入ってます。

飼育水10Lに対して5mlを1週間に1回程度で飼育水に添加すればいいらしいのです。我が家の赤いミナミヌマエビ水槽は容量約10L、「ジクラウォーター ベニッシモ」1瓶250mlなら50回分(1年分)ということになるのでしょうか。

エビたちの餌の消化吸収を助けて、脱皮も助けてくれるらしいので、 ジクラウォーター ベニッシモはエビの急成長が期待できそうなアイテムです。あと、立ち上げたばかりの水槽なので、バクテリアの増殖も期待したいところです。

ホントに効果あればいいんだけど…

今日もありがとうございました。

ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑

このボタンを押して応援よろしく!

SNSでもご購読できます。