
ミナミヌマエビの稚エビは、柔らかい苔や藻を主食にします。画像のようなペットボトルを少し加工して、苔や藻で緑色っぽくなったところに入れておくのが手間がかからなくていいですよ。
画像では藻が汚らしいのですが、藻は稚エビの餌と酸素です。
エアレーションは、してもしなくてもどっちでもいいです。エアレーションすればバクテリアは増殖しますので、稚エビにとってはより一層住みやすい環境になるでしょうけど、しなくても小さい稚エビにとってはまったく問題ありません。苔や藻は光合成して酸素を供給してくれます。
問題は、水温だけでしょうね。ペットボトルだと水量が少ないので、外気温に左右されやすいです。夏場は、苔や藻のために光は与えても、温度は上昇しないように工夫しましょう。でもミナミヌマエビの稚エビなら、水温30℃ぐらいでも大丈夫ですよ。
今日もありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。
↑↑↑↑↑
このボタンを押して応援よろしく!