ミナミヌマエビの価格相場をネットで調べてみました。
ミナミヌマエビは、街中のアクアリウムショップやネットショップでも比較的安い価格で購入できる淡水エビです。アクアリストが安心して購入できる「チャーム」は、インターネット上でも有名なアクアリウム関連のネットショップですが、このチャームで様々なミナミヌマエビが購入できますので少し紹介します。
ミナミヌマエビ
チャーム価格11匹600円です。(2018.8.11現在)
11匹で600円なら1匹54円と超高額です。チャームの価格設定を批判するわけではありませんが、正直、チャームでミナミヌマエビ10匹を購入する人っているんでしょうか!? さらに100匹1980円という比較的高い?価格で販売しているようですが、いまの季節、都内の小河川でも小一時間もあれば1000匹は獲ってこれますが、ミナミヌマエビ1000匹を1万円弱で販売しているショップはないでしょうね。チャームのホームページによるとどうやらミナミヌマエビは一部輸入しているようなので、価格が高い理由は輸送コストが高いんでしょうね。
レッドヌマエビ
チャーム価格は1匹800円です。(2018.8.11現在)
私が一番欲しいエビが、この「レッドヌマエビ」です。ここで購入すれば簡単に手に入りますし、繁殖させて増やせもしますが、あえて野生の赤いミナミヌマエビを捕獲してくる苦労も楽しんでいます。それにしても高い価格だなぁ…
クロミナミヌマエビ
この真っ黒なミナミヌマエビにも興味あります。自然界では充分ありえる体色です。底床がかなり黒い泥沼の河川などに生息しているんでしょうか。それにしても1匹800円は高い価格ですねぇ…
チャームでは、他にもゴールデン、イエロー、ブルーといった体色のミナミヌマエビを販売しているときがあるんですが、現在は商品番号が存在していませんでした。仕入れが難しい貴重な個体なんでしょうね。
今日もありがとうございました。
ブログランキングに参加中です。
↑↑↑↑↑
このボタンを押して応援よろしく!