ブログ村「シュリンプ」カテゴリで10位入りのためには… 20170729

ただいま朝8時ですが、東京ではもう台風が去りました。

ついさっきは15分間ほど土砂降りだったんですが、今はもう青空で蝉がうるさいです状況です。

 

さて、当ブログが、ブログランキングサイト「にほんブログ村」の「シュリンプ(エビ)」カテゴリにて(1312サイト参加中)、いつの間にかランキング11位(INポイント順)まで昇りつめてました。

当ブログは、今年の2月下旬に立ち上げたからオープン5か月程度ですが、やってきたことは一日も欠かさず(たぶん?)に更新してきたことだけ。特別に内部SEO対策なんてやってませんので、たぶん伸びしろはあるかと。

 

となれば、まずはトップページの改造をやってみようかと考えています。

ブログのトップページって、私を含めてほとんどの人が最新の更新記事にしてますが、これって更新毎にトップページの内容が変更されてるってことなんですよね。トップページのメイン本文がコロコロ変わるのって検索エンジンには好評価されにくいので、当ブログはトップページの本文を固めようと思います。

トップページの本文さえ安定すれば、Googleからの流入ユーザが増えるはずなので、INポイントもさらに増えることになると思うんです。そうなれば「シュリンプ」カテゴリでランキング10位以内も射程距離圏内です。

「シュリンプ」カテゴリでは、ランキング上位2~10位はINポイント600~800代を推移していて当ブログの550とは近いので、トップページの改造ぐらいでなんとかなりそうな気もしています。ちなみに総合ランキング1位はINポイント96000超なので、雲の上の存在ですね。逆にブログ村を運営している会社から広告費がとれそう。

 

トップページの本文は、たぶん3000~5000字ぐらいにはすると思いますが、これだけの量の原稿をSEO対策して書く時間とモチベーションをどうやって絞り出すかが課題になりそうです。ご褒美もなんもないもんなぁ…

一体いつできんのよ…

 

今日もありがとうございました。

ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑

このボタンを押して応援よろしく!

SNSでもご購読できます。