赤いミナミヌマエビ水槽の心配事 20180715

20180715 赤いミナミヌマエビたちの食事

我が家の赤いミナミヌマエビたちは、元気に餌に群がります。

現在は、たったの9匹しかいないし、なかなか抱卵もしないのでちょい心配。そろそろ赤いミナミヌマエビを捕獲しに遠征しなくては…。

 

20180715 ミナミヌマエビ水槽はかろうじて水温27℃をキープ

かろうじて水温27℃をキープ

もうひとつ心配事が…

一昨日から夜の気温も高めなせいか、朝の水温が下がっていません。

屋外水槽は論外として、室内水槽は、ちょっと不安な27℃弱をキープしています。エアコンなんかない玄関だから、もちろん冷却ファンは回しっぱなし。

本来、ミナミヌマエビならもうちょっと放置しても大丈夫なんだろうけど、赤い体色のミナミヌマエビはなかなか捕獲できないので、どうしても過保護になってしまいます。

あ~、飼育水がぬるい。

 

今日もありがとうございました。

ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑

このボタンを押して応援よろしく!

SNSでもご購読できます。