ガサガサしてミナミヌマエビ90匹を捕獲してきた 20180529

ミナミヌマエビの捕獲場を新規開拓し、ガサガサしておよそ90匹捕獲してきました。

私のミナミヌマエビの捕獲場は何か所かあるんですが、今回は自宅から自転車で10分ぐらいの河川の支流です。その捕獲場の写真を撮り忘れてしまったんですが、わずか3m四方の水たまりみたいなところにはメダカ、カワムツ、ザリガニ、カワニナ、そしてミナミヌマエビがたくさんいました。メダカが獲りたかったんですが、メダカの捕獲はたったの2匹だけでかなり素早くて網では無理でした。

余談ですが、近所のアクアリウムショップでは、ミナミヌマエビ10匹で300円ぐらいで売っているので、単純計算90匹なら3000円ぐらいで売れるということでしょうか。もし売れれば、90匹を15分ぐらいで獲ったので、時給1万2000円ということになりますからアルバイトなら相当割のいい仕事になりますね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

現在、「ぬまえび三昧」はブログランキングに参加中です。

今日の記事を読んで

「ミナミヌマエビを飼ってみたい」

「ほんの少しだけエビの知識が増えた」

などと感じていただけましたら、

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑

このボタンをポチッと押して応援してもらえると幸いです。

いろんな方のエビ飼育ブログも見れますよ。

SNSでもご購読できます。