赤いミナミヌマエビについて思うこと 20180514

20180514 赤いミナミヌマエビ

我が家の貴重な赤い体色をしたミナミヌマエビです。

わがまま言えば、もっと赤黒い体色になってほしいんですけどね。ちなみにこの写真の赤い個体はメスで、これよりも若干赤色が薄いオスもいます。

だけど、最低でも30匹ぐらいは野生の赤いミナミヌマエビを捕獲してきたいんですよね。この赤い個体だって、いつ寿命がくるかわかりませんからね。やっぱり遠征してこないと、理想の赤いミナミヌマエビは獲れないかも。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

現在、「ぬまえび三昧」はブログランキングに参加中です。

今日の記事を読んで

「ミナミヌマエビを飼ってみたい」

「ほんの少しだけエビの知識が増えた」

などと感じていただけましたら、

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑

このボタンをポチッと押して応援してもらえると幸いです。

いろんな方のエビ飼育ブログも見れますよ。

SNSでもご購読できます。