20180415 エアポンプ「水心」は大雨でズブ濡れでも動く

20180415 中古エアポンプ「水心」

こんにちは。

今朝の大雨は予想外でした。我が家のミナミヌマエビ屋外水槽は、屋根のないベランダに置いているんですが、今朝の大雨でエアポンプがズブ濡れになりました。

あわてて水槽を覗いたんですが、平常通りエアポンプは動いてたんです。でも、エアポンプ本体の裏側のフィルターはびしょ濡れで、とても空気を吸い込んでるようには見えなかったんです。ドライバーで本体を開けるともちろん中も水浸しで、モーター自体が完全に濡れていましたね。

中古で250円で買ったエアポンプなので、使い捨て感覚で屋外使用してましたが、思った以上に働いてくれています。乾かしたら、また働いてもらいます。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

現在、「ぬまえび三昧」はブログランキングに参加中です。

今日の記事を読んで

「ミナミヌマエビを飼ってみたい」

「ほんの少しだけエビの知識が増えた」

などと感じていただけましたら、

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑

このボタンをポチッと押して応援してもらえると幸いです。

いろんな方のエビ飼育ブログも見れますよ。

SNSでもご購読できます。