
こんにちは。
先日、リセットした水槽にパイロットフィッシュとしてミナミヌマエビ5匹と少量のウィローモスを投入してみました。いままでこの水槽では120匹前後のミナミヌマエビを飼育していたので、さすがに寂しい雰囲気は否めません。
ただ、写真を撮るのは苦労しました。やたらと落ち着きなく動くんですよ。やっぱり屋外の赤玉土とウィローモスジャングルの水槽から移されたし、仲間がやたらと少ないので落ち着かないのかもしれませんね。
今回のパイロットフィッシュはミナミヌマエビ5匹ですが、体色にこだわりはなく抱卵していない成体のみにしました。この水槽は、いずれ赤いミナミヌマエビ限定の水槽にしますから、赤以外の体色をした稚エビが混入してしまっては、後々救い出すのに苦労しますからね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
現在、「ぬまえび三昧」はブログランキングに参加中です。
今日の記事を読んで
「ミナミヌマエビを飼ってみたい」
「ほんの少しだけエビの知識が増えた」
などと感じていただけましたら、
↑↑↑↑↑
このボタンをポチッと押して応援してもらえると幸いです。
いろんな方のエビ飼育ブログも見れますよ。